
明けまして おめでとうございます
今年もこの「ことば」から始まって、忘れられがちな「あいさつ」の年にしたいと思います。この正月、このような詩に出会いました。
朝は「おはようごさいます」
夜は「おやすみなさい」
「いただきます」に「ごちそうさま」
だれかにあったら「こんにちは」
別れるときは「さようなら」
しっぱいしたら「すみません」
いたわる言葉は「ごくろうさん」
お礼の言葉は「ありがとう」
愛の言葉に花が咲く
(作・ふじもと こうほう)
「あいさつ」は、まず大人(親)から
夜は「おやすみなさい」
「いただきます」に「ごちそうさま」
だれかにあったら「こんにちは」
別れるときは「さようなら」
しっぱいしたら「すみません」
いたわる言葉は「ごくろうさん」
お礼の言葉は「ありがとう」
愛の言葉に花が咲く
(作・ふじもと こうほう)
「あいさつ」は、まず大人(親)から
2014年1月に寄せて